top of page

ものつくり大学建設技能工芸学科卒後、大学の理念に共鳴し新しい建築家像として

独自のスタイル確立のため京都にて大工修行ののち現場監督を経験。

世界20カ国への建築放浪の末、東北復興ボランティアを経て地元建設会社設計部に就職。

これまで全国各地にて住宅,店舗,公共施設を現場主義のもと、理念である正しい建築を実現。

2019年須田修二一級建築事務所を設立し、理想と現実のバランスを追い求める。

 

経歴

1984 埼玉県生まれ

2003 埼玉県立本庄高校卒業

2007 ものつくり大学 建設技能工芸学科卒業

2007 京都市 横田満康建築研究所(大工)

2010 京都市 フリーランス(現場監督)

2013 ヨーロッパ放浪、東北復興ボランティア

2014 本庄市 建設会社設計部係長

2017 一級建築士取得 

2018 ものつくり大学非常勤講師

2019 須田修二一級建築事務所設立

 

 

受賞歴

TVチャンピョン ツリーハウス王選手権準優勝

日本建築学会卒業展示会出展

挽たつ家住宅コンペ最優秀賞

資格等

一級建築士 

一級施工管理技士 

 

管理建築士

応急危険度判定士

鉄骨造耐震改修技術者

CASBEE講習登録者

第二種登録木材関連事業者

特定建築物調査員

建築設備検査員

未来の公共建築のあり方を考える会

 

RIOT代表

本庄まちNET副代表

ものつくり大学非常勤講師

証明写真.JPG

建築家 須田修二

profile

bottom of page