top of page
検索

Material

  • sudashuji
  • 2019年6月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年6月30日

DIY奮闘中のお客様から頼まれ事もあり、千葉県の打合せ帰りにIKEAへ!!



10年前の大工時代にIKEAのキッチンや、作り付けの収納などを施工していてよく大阪や神戸のIKEAに買い出しに行っていました。懐かしいです。あ、ホットドックの味が変わってました!あ、ヨーロッパ放浪中も試しにオランダのIKEAに寄ってみたところ噂通り日本の価格の7割くらいでした!あ、IKEAを生かした建築もお任せください!



さて、今回のメインの目的!素材感(マテリアル)のチェックへ!

進行中の数件で仕上材を排除したデザインになりそうなのでIKEAの内装も数回の地震や、年数が経ってどうなっているのかを参考に見てみました!

仕上げ材を使ったほうが設計や施工をするうえで逃げが利きますし、隠せるので安易ですが、それを排除しつつビシッと納めて構造材をむき出しにして建物そのもののインパクトを生かすデザイン!楽しみです!

これからもご縁があってちょくちょく来れればうれしい限りです。

次は千葉県の名建築も見て来よう!

旅好きですので遠方の案件も喜んで御受け致します!

 
 
 

留言


埼玉で一級建築士をお探しの皆さま,須田修二一級建築事務所にお任せください|埼玉,本庄市,深谷市,熊谷市での住宅設計,新築一戸建てや設計,本庄市での新築一戸建ての設計をはじめ,家づくり,増改築,リフォームその他,上里でも群馬でも各種設計,工事のご相談もお待ち申し上げております。ローコスト住宅,高気密住宅,パッシブ住宅も埼玉の一級建築士,一級施工管理技士 須田修二にお任せください。

〒369-0305 埼玉県児玉郡上里町神保原町268-3        

​旧和田山トーイ(駄菓子屋)

bottom of page